Amazon

2023年7月17日月曜日

ロケハンついでに移動運用してきました

 来年の1月1日から、浜松市の行政区が7区から3区に再編される関係で、北区(三方原地区)、西区、南区、東区、中区が中央区になり浜北区と北区(三方原以外)は、浜名区へと6区が消滅します。
移動リクエストを頂いているので、ロケハンに出かけてきました。

今日は、浜松市北区の城山へ30年前によく引佐郡引佐町移動をしたポイントに記憶をたどりに行ってきました。

途中、ダートがあったり、倒木で車が通れるように移動したりして、なんとか到着。


南東方向に開けているのですが、雑草の影響で景色は拝めずでした。


行き止まりに広場があり、移動にはもってこいの場所です。


ローバンドは、7MHz、21MHz、50MHzを聞いてみたのですが、コンディションが悪く、430MHzのFMでお声がけしました。
ここのポイントでは、主に東向けの移動をしていたのですが、40cmのモービルホイップで、三重県津市と59/59で交信できましたので、西方向にも良いかも?です。

ローバンドのコンディションが上がらないので、夏の移動運用の定番メニューのそうめんを茹でてお昼を食べました。

たまたま、買い物に出かけたお店で見つけた、長崎の島原そうめんを茹でました。


揖保乃糸よりも、少し太麺ですが、つるつるした触感で、外で食べている事もありますが、なかなかGOODなそうめんでした。

浜松市中区は、なかなか移動するポイントは無いのですが、恐らく固定局がサービスすると思いますので(他力本願)、浜北区、西区、東区、南区の移動ポイントを探してロケハンしたいと思います。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2023年7月2日日曜日

モービルにFTM-300D搭載しました

天気も回復したので、週末にFTM-300Dをモービルに搭載しました。

アンテナ基台は、長いアンテナを搭載する予定はありませんが、強靭タイプにしました。
アンテナはコメットのSB2です。

FTM-300Dをリアシート下に本体を搭載したところ、セパレートケーブルが届かないことが発覚。

手持ちのLANケーブルで接続をしようと試したところ、最近のLANケーブルはコネクターカバーが付いている関係で、フロントパネルの接続口に引っかかって入らない。
仕方がないので、LANケーブル延長コネクターとコネクターカバーが影響しないWi-Fiルータにおまけで付いてきた短いLANケーブルで接続をしました。

マイクも足りなかったので、マイク延長ケーブルもゲットしてセッティング完了して、早速、ローカル局とテスト運用をしたところ、無変調59でした。
変調が乗っていないとのことで、マイクゲインをMAXにしたり、工場出荷にリセットをしたりしたのですが、症状改善しなかったので、初期不良の可能性が…(^^;;

無線屋さんにメール報告をしておきましたが、早くモービルから声を出したいものです。

ちなみに、FTM-300DとFT-891Mで運転席周りはこんな感じになりました(笑)


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村