本日、来月末で消滅する静岡県天竜市、引佐郡引佐町の2ポイントへ移動します。
日時 5/21(土) 13:00頃~声が掛からなくなるまで(MAX24:00)
運用地 静岡県天竜市、引佐郡引佐町2ポイント
運用者 JQ2NPZ
周波数 430.250付近 の空いてる所
設備 TS-811 21×2×2(設営場所次第で21×2)
メインは430MHzSSBですが、設備は7MHz、14MHz、21MHz、50MHzも持っていきますので、フレンド局がQRVします。
私も430MHzで声が掛からなかったら7MHzか50MHz辺りで声をだします。
静岡@鉄道の駅アワードの駅カードを発行します。聞こえていましたら、お声掛けをお願いします。
Amazon
2005年5月21日土曜日
2005年5月20日金曜日
アンテナのアップグレード計画
常置場所のアンテナを現在の21エレ×2×2から21エレ×4×2に変更しようと計画しているのですが、スタックブームが手に入らなくて困っています。
アラキは廃業してしまったので、長さ的にナガラの9エレの4パラのスタックブームが丁度良い長さだったので、見積をお願いしたら、なんと!1本12000円と言うことでした。
��3本繋ぎで備品が付いての値段。
数千円なら2本購入して…と思ったのですが、予想外の金額で躊躇しています。(^^;;
折角なので、クリエイトの20エレの4パラのスタックブームも見積をお願いしていますが、同じ位の金額になるんでしょうか??
あまり金額が高い様なら自作と言う事になるんですが、溶接の資格はあっても設備はないし、アルミパイプを入手すると行ってもホームセンターではなかなか扱っていませんし…うむ。いきなり高い壁が…(^^;;
アラキは廃業してしまったので、長さ的にナガラの9エレの4パラのスタックブームが丁度良い長さだったので、見積をお願いしたら、なんと!1本12000円と言うことでした。
��3本繋ぎで備品が付いての値段。
数千円なら2本購入して…と思ったのですが、予想外の金額で躊躇しています。(^^;;
折角なので、クリエイトの20エレの4パラのスタックブームも見積をお願いしていますが、同じ位の金額になるんでしょうか??
あまり金額が高い様なら自作と言う事になるんですが、溶接の資格はあっても設備はないし、アルミパイプを入手すると行ってもホームセンターではなかなか扱っていませんし…うむ。いきなり高い壁が…(^^;;
2005年5月16日月曜日
無線機のリモートコントロール
以前からTurboHAMLOGの機能で、CQマシンとリモートコントロールに興味があって、先日、IC-706mkIIGを購入したので、CT-17をヤフオクで格安でGETしました。
普通に買うと結構な値段がする様ですね。(^^;;
で、早速、TurboHAMLOGと接続して見たところ、無線機の操作に追従してHAMLOGの周波数とモードが自動で変化するのは素晴らしいですね。
色々なバンドにQRVしている方は、バンドを変更してもLOG上は間違えなくて良いですね。
私も、良く430MHzをやっていて、そのまま7MHzにハンド変更した事を忘れてそのままLOGを記録して後から修正する事があるので、これは良さそうです。
しかし、常置場所のメインPCはシリアルが付いていない(USBしかない)ので、取りあえずは移動用ノートPCに装着してみました。
Ham Radio Deluxeも動かしてみました。こちらはPCと無線機と相互でデータの送受信を行うので、どちらからでもコントロールできます。
一番の特徴はDXクラスタから1発で周波数を移動できる点でしょうか??と言うわけで、無線機をPCからコントロールできる様になりました。
あと、2台のPCを操作するのは面倒なので、メインPCからノートPCをコントロールするようにVNCをインストールしました。しばらく色々と遊んでみて、何か他の事に使えないかな??と考えてみようと思います。
で、ICOM用に加えて、もう1台の無線機FT-900で使うようにヤエス用は自作中。(^^;;
移動運用でも使えるように電池駆動と切り替えできる様にしました。
普通に買うと結構な値段がする様ですね。(^^;;
で、早速、TurboHAMLOGと接続して見たところ、無線機の操作に追従してHAMLOGの周波数とモードが自動で変化するのは素晴らしいですね。
色々なバンドにQRVしている方は、バンドを変更してもLOG上は間違えなくて良いですね。
私も、良く430MHzをやっていて、そのまま7MHzにハンド変更した事を忘れてそのままLOGを記録して後から修正する事があるので、これは良さそうです。
しかし、常置場所のメインPCはシリアルが付いていない(USBしかない)ので、取りあえずは移動用ノートPCに装着してみました。
Ham Radio Deluxeも動かしてみました。こちらはPCと無線機と相互でデータの送受信を行うので、どちらからでもコントロールできます。
一番の特徴はDXクラスタから1発で周波数を移動できる点でしょうか??と言うわけで、無線機をPCからコントロールできる様になりました。
あと、2台のPCを操作するのは面倒なので、メインPCからノートPCをコントロールするようにVNCをインストールしました。しばらく色々と遊んでみて、何か他の事に使えないかな??と考えてみようと思います。
で、ICOM用に加えて、もう1台の無線機FT-900で使うようにヤエス用は自作中。(^^;;
移動運用でも使えるように電池駆動と切り替えできる様にしました。
新しい交信地(2005/05/14)
今週末は嫁が仕事だった事もあって、家事と育児を行う時間が多く、なかなか無線もできなかったのですが、
茨城県筑西市(JCC#1427)
長野県埴科郡坂城町(JCG#09014B)
と交信できました。久しぶりに新しい郡も増えました。
近場でも、長野県は430SSBにQRVする局長さんが少ないのか??なかなかcfm出来ません。(^^;;
因みに、JCC500まで、あと6市になりました。(^^)/
JCC 494Wkd/413Cfm : JCG 318Wkd/292Cfm
茨城県筑西市(JCC#1427)
長野県埴科郡坂城町(JCG#09014B)
と交信できました。久しぶりに新しい郡も増えました。
近場でも、長野県は430SSBにQRVする局長さんが少ないのか??なかなかcfm出来ません。(^^;;
因みに、JCC500まで、あと6市になりました。(^^)/
JCC 494Wkd/413Cfm : JCG 318Wkd/292Cfm
アンテナ整備
来週末は天候が良ければ移動運用に出かける予定なので、430MHzの移動用アンテナを整備しました。
今回の移動は、7/1で消滅する引佐郡引佐町と天竜市とロケーション的にも若干厳しい所ですので、今回のシステムは、常置場所と同じアラキ21エレ2×2です。
今回のメンテナンスは、アンテナの洗浄です。何年も軒下に放置してあったお陰で、アルミのアンテナが錆たり腐食してきていたので磨きました。
通常、磨く=ヤスリ(コンパウンド)を思い浮かべるのですが、ここで秘密兵器の登場です。
これもJO2AFQ鈴木OMに教えて頂いたのですが…
を使いました。洗剤付きのスチールウールたわしです。
この「ボンスター」素晴らしいです。汚れも落ちてピカピカになります。
頑固な汚れも、ムキにならなくても、ちょっと強めに擦ればOKです。アンテナを磨くときはコレですね。お勧めです。
これでアンテナの掃除は完了したので、後は、グラスファイバー技研のクロスマウントと、アンテナを接合する部分のネジを蝶ネジに変更して完了です。
今回の移動は、7/1で消滅する引佐郡引佐町と天竜市とロケーション的にも若干厳しい所ですので、今回のシステムは、常置場所と同じアラキ21エレ2×2です。
今回のメンテナンスは、アンテナの洗浄です。何年も軒下に放置してあったお陰で、アルミのアンテナが錆たり腐食してきていたので磨きました。
通常、磨く=ヤスリ(コンパウンド)を思い浮かべるのですが、ここで秘密兵器の登場です。
これもJO2AFQ鈴木OMに教えて頂いたのですが…
を使いました。洗剤付きのスチールウールたわしです。
この「ボンスター」素晴らしいです。汚れも落ちてピカピカになります。
頑固な汚れも、ムキにならなくても、ちょっと強めに擦ればOKです。アンテナを磨くときはコレですね。お勧めです。
これでアンテナの掃除は完了したので、後は、グラスファイバー技研のクロスマウントと、アンテナを接合する部分のネジを蝶ネジに変更して完了です。
2005年5月13日金曜日
新しい交信地(2005/05/12)
今日も子供を寝かしつけてから21MHzを聞いていた所、なんと、アフリカが入感していました。
21MHzを始めて、まだ、アフリカの局との交信が無い(アフリカが入感しているのを聞いたのも初めて!!)ので、なんとか交信したいと思ったのですが、ウチのシステムではレポートを送れたとしても、ピーク53位とQSBもあり少々厳しそうな感じがしてました。
1時間ほどワッチしていると、だんだんコンディションが上がってきて、55位になった所で声をだした所、コールバックがあり、交信成立しました。初アフリカです。(^^)/
Malawi(539A)
カードはSASEかeQSOと言うことなので、早速、SASEの準備をしようと思います。
DXCC 21MHz PHONE 53Wkd/4Cfm
21MHzを始めて、まだ、アフリカの局との交信が無い(アフリカが入感しているのを聞いたのも初めて!!)ので、なんとか交信したいと思ったのですが、ウチのシステムではレポートを送れたとしても、ピーク53位とQSBもあり少々厳しそうな感じがしてました。
1時間ほどワッチしていると、だんだんコンディションが上がってきて、55位になった所で声をだした所、コールバックがあり、交信成立しました。初アフリカです。(^^)/
Malawi(539A)
カードはSASEかeQSOと言うことなので、早速、SASEの準備をしようと思います。
DXCC 21MHz PHONE 53Wkd/4Cfm
2005年5月12日木曜日
新しい交信地(2005/05/11)
今日は21MHzが賑やかで、ポーランド、イングランド、イタリアなどがQRVしていました。
で、なんと、隣国の韓国と交信していない事が気が付いて…
Republic of Korea(634A)
と交信できました。7MHzは数局と交信しているのですが、21MHzでは未交信でした。(^^;;
他、ロマニア、シンガポールも聞こえたのですが、パイルになっていて交信出来ませんでした。残念。
DXCC 21MHz PHONE 52Wkd/4Cfm
で、なんと、隣国の韓国と交信していない事が気が付いて…
Republic of Korea(634A)
と交信できました。7MHzは数局と交信しているのですが、21MHzでは未交信でした。(^^;;
他、ロマニア、シンガポールも聞こえたのですが、パイルになっていて交信出来ませんでした。残念。
DXCC 21MHz PHONE 52Wkd/4Cfm
2005年5月10日火曜日
新しい交信地(2005/05/09)
子供を寝かしつけて21MHzをワッチしていたところ、9K2CQがQRVしていました。
Kuwait(547A)
と交信できました。(祝)50カントリー達成です。(^^)/
っと、思いHamlogでWkd/Cfmリストを出した所、51Wkd/4Cfm??と表示されました??
あれ??と思いlogを確認したら…5/7にVK9NS(ノーホーク島固定局)と交信していました。(^^;;
Norfolk I.(765A)
ノーホーク島は、ビューロ経由では届かないので、SASEになるんですが、海外局へのSASEは初めて行うのでこれからググって調べようと思います。
ひとまず、一区切りの50カントリー達成しましたので、次の目標はDXCC申請出来る100カントリーを目指そうと思います。
今年のハムフェアではフィールドチェックは到底間に合わないと思いますので、来年のハムフェアまでには何とかカードGETしたいと思います。
DXCC 21MHz PHONE 51Wkd/4Cfm
Kuwait(547A)
と交信できました。(祝)50カントリー達成です。(^^)/
っと、思いHamlogでWkd/Cfmリストを出した所、51Wkd/4Cfm??と表示されました??
あれ??と思いlogを確認したら…5/7にVK9NS(ノーホーク島固定局)と交信していました。(^^;;
Norfolk I.(765A)
ノーホーク島は、ビューロ経由では届かないので、SASEになるんですが、海外局へのSASEは初めて行うのでこれからググって調べようと思います。
ひとまず、一区切りの50カントリー達成しましたので、次の目標はDXCC申請出来る100カントリーを目指そうと思います。
今年のハムフェアではフィールドチェックは到底間に合わないと思いますので、来年のハムフェアまでには何とかカードGETしたいと思います。
DXCC 21MHz PHONE 51Wkd/4Cfm
登録:
投稿 (Atom)