Amazon

2006年12月22日金曜日

コン柱移設日決定

最近は家を新築した関係で色々とヤボ用が多かったのと、固定設備を撤去してしまった関係で全くONAIRできていない関係でBLOGの更新も怠っていました。イカンイカン。(^^;;

と言うわけで、だいぶ落ち着いてきたので、ぼちぼちと更新していこうと思います。

コン柱の移設日が今週末の12/23に決まりました。
取りあえず、移設だけして頃合いを見てGP程度はあげておこうかな??と思っています。

NYPまではとうてい間に合いませんので、正月の間は、HFのV-DPを庭に足場パイプを2段ほど延ばして立てようかな??と思案中。

2006年10月30日月曜日

固定アンテナ撤去

来月末に引っ越しをする関係で、ローカル各局のご協力で固定のアンテナが撤去されました。



なんかすごくスッキリしたと言いますか、寂しい感じです。
この後、コン柱の撤去を行って新居に再建柱を行います。

アンテナの設置ですが、来シーズンが始まる前にあげたいと思います。
また、430MHzは21エレ×2×2で運用してきまして、だいぶ限界が見えてきました。
その為、次回は21エレ×4×2にして見ようかと思っています。

それまでは、NYPもありますので、取りあえず、GP位は付けておこうかな??

2006年10月28日土曜日

岡山県高梁市(JCC#3111)

JM4BHW妹尾OMが下記の要領で、岡山県高梁市(JCC#3111)から移動サービスを行うそうです。

日 時:10月28日(土)17時00分頃~10月29日(日)12時00分頃まで
運用地:岡山県高梁市(JCC#3111)
運用者:JM4BHW妹尾
周波数:430.310MHz付近の空いているところ
設 備:TS-790、IC-910、27エレ×2、19エレ×2
その他:悪天候、その他の事情で中止の場合があります。

と言うことでした。

千葉県印西市(JCC#1231)

JR1NCB風間OMが下記の要領で、千葉県印西市(JCC#1231)から移動サービスを行うそうです。

日 時:10月29日(日)14時00分頃~
運用地:千葉県印西市(JCC#1231)
運用者:JR1NCB風間
周波数:430.270MHz付近の空いているところ
設 備:IC-910、31エレ×2
その他:悪天候、その他の事情で中止の場合があります。

と言うことでした。

宮城県栗原市(JCC#0613)

JI7GRA西OMが下記の要領で、宮城県栗原市(JCC#0613)から移動サービスを行うそうです。

日 時:10月28日(土)17時00分頃~10月29日(日)終了時間未定まで
運用地:宮城県栗原市(JCC#0613)
運用者:JI7GRA西
周波数:430.350MHz付近の空いているところ
設 備:TM-455、25エレ×2×2
その他:悪天候、その他の事情で中止の場合があります。

と言うことでした。

2006年10月24日火曜日

久々の出張でPLCモデム見てきました

10月20日(金)に東京ビックサイトで行われたセキュリティソリューション2006のセミナーに参加してきました。


ビックサイト入り口

朝一番から、インターネットの脆弱性に関するセミナーを昼過ぎまで受けました。
お昼からのパネルディスカッションは…


軽食

お昼ご飯も出ました。(^^)

今回のセミナーは、現在の本業に関する話題で非常に役立ちました。
午後から、セキュリティソリューション2006のブースで脆弱性チェックツールの調査と併設されていたWPC TOKYO 2006も覗いてきました。


マイクロソフト

WPC TOKYO 2006は、殆どマイクロソフトのWindowsVista一色でした。


WindowsVista

もう、パソコン量販店ではベータ版が稼働しているので珍しくないですけど…(^^;;

で、ここはアマチュア無線のBLOGと言うことで…


NECパーソナルプロダクツ

今回唯一PLC関連のブースを展開しているNECパーソナルプロダクツを覗いてきました。


平行2線では無いデモ

恐らく、見た感じは、CEATECと同じ設備だと思います。

��って、私はCEATECに行っていないので、WEBの情報から推測ですが…(_o_)


PLCモデム

取りあえず、他の人に説明している事に聞き耳を立ててみたところ、デモ環境で20M~30Mbpsの通信ができるという説明でした。
一般住宅の電気配線は、殆どの家庭で平行2線な筈(昨日完成した我が家も平行2線)で、そこまで出るんですかねぇ。
モデムの価格も未定と言うことでしたが、全ての機器に子機を付けないといけないし、無線LANの方がお手軽で良いと思うんですが…

と言うわけで、出張ついでにPLCモデムを見てきましたが、今ひとつの感じでした。
また、機会があれば、この手のレポートもしたいと思います。

2006年10月22日日曜日

新しい交信地

自宅新築や本業が忙しくて、時々声は出していたのですが、BLOGの更新を怠っていました。
本日、集計した結果…

新潟県魚沼市(JCC#0825)
岐阜県下呂市(JCC#1920)
福岡県八女市(JCC#4015)

と交信できていました。
あと、JCCカウントの方法ですが、どうも諦めマークの設定が付いていなくて、カウントが異なっていた様です。(^^;;
正しいカウントは以下の様な感じでした。
一旦リセットです。

JCC 627Wkd/589Cfm : JCG 347Wkd/331Cfm

2006年10月5日木曜日

QSLカード整理完了

先月末にJARLから届いたQSLカードの整理がやっとできました。
今回は、5局の21MHzで交信したDXのカードが送られてきました。





中でもクロアチアのカードは2年前のWWDXの時の物ですので、すごく嬉しかったです。

DXCC 21MHz PHONE 63Wkd/23Cfm

となりました。
因みに、430MHzは

JCC 624Wkd/592Cfm : JCG 346Wkd/333Cfm

7MHzは

JCC 306Wkd/291Cfm : JCG 198Wkd/192Cfm

でした。
430MHzは、JCC600。7MHzはJCC300、JCG200のコンファームが間近です。
次回分で達成出来たらいいなぁ。と思います。