Amazon

2010年1月25日月曜日

JCC400アワード到着

週末にJCC400のアワードが到着をしました。

今週は、東京出張などある関係で忙しくなりそうですが、JCC500の申請もしたいと思います。


2010年1月18日月曜日

JCC400アワード申請

先日申請をしたJCC300とJCG300のアワードが到着をしました。

と言うわけで、申請する勢いがある間に…っと言う事で、本日、JCC400の申請書類一式を送付しました。

しかし、小為替の手数料が高すぎますよね。
800円欲しいのですが、800円と言う小為替が無いので、500円+300円とかで買うのですが、それぞれ100円の手数料がかかるので、1000円になってしまいました。(^^;;

JCC400のアワードが届いたら、JCC500を申請したいと思います。

ICOM CI-Vケーブル製作

数年前から固定では、ICOMのリモートコントロールシステム(CI-V)を使ってHAMLOGと連動をして使っています。

HAMLOGと連動をすると、周波数やモードなども自動で取り込んでくれるので、入力ミスがなく大変便利です。
これを移動運用でも使いたいなぁ。と思っていたのですが、わざわざ固定から外していくのも面倒ですし、なんと!インターフェイスがRS-232Cと言う事で、USB変換が必要です。

ググって見たところ、携帯電話とPCを接続するケーブルを改造すると簡単に作れる様でしたので、見よう見まねで数本作ってみました。





本当に簡単で、携帯電話を接続する部分をバラして、GNDを接続し、TXとRXのを束ねてミニDINに接続するだけでした。

製作をしてローカル局にテストを依頼した所、ノイズが多くてPCと連動しない場合がある事がありました。

��私の環境(デスクトップPC、Lets' Note、DynaBook SS)では問題なし。

対策ですが、各局のHPでは、GND線だけをミニDINのグランドに接続をすると書いてあるのですが、実際は、ケーブルの網線部分もGNDに落とさないとノイズが多く、うまく動作をしない事が解りました。

GND対策をした結果、HAMLOGとHanRadioDeluxでの動作実績は作れたのですが、Zlogがうまく連動できません。
Zlogでも連動できている局がいますので動くはずなのですが…

また、ボチボチ対策したいと思います。


2010年1月7日木曜日

JCC300、JCG300アワード申請

JCC300とJCG300を430MHz、SSB、静岡県内の特記で申請をしました。

上記の申請書類一式と小為替800円×2を同封してJARL宛におくりました。

届いたらJCC400、500、600と申請をしていこうと思います。
JCGは、350cfmした所なので打ち止めです。

2010年1月1日金曜日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、毎年恒例??の昨年の結果報告です。

JCC 673wkd/658cfm
JCG 372wkd/357cfm

でした。
アワード申請もJCC、JCG200から完全にサボっていますので、ボチボチはじめようかと思います。

今年はJCC700wkd、JCG400wkdを目指したいと思いますけど、それぞれ残30は厳しいかな??
ま、今シーズンもボチボチやっていこうと思います。