Amazon

ラベル 日記・コラム・つぶやき の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日記・コラム・つぶやき の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年6月9日火曜日

静岡県浜名郡消滅郡へ

昨日になりますが、静岡県の湖西市と新居町の合併協定調印式が行われました。
合併期日は来年3月23日で、湖西市が新居町を編入して合併すると言うことです。

その為、1郡1町であった浜名郡が消滅郡となります。

と言うわけで、浜名郡移動を本気でやらないと不味いですね。
ローカル各局と協力をして移動運用をしたいと思います。

2009年3月26日木曜日

IC-910DとHAMLOGの非連動問題が解決しました。

IC-910DとHAMLOGが連動をしない件ですが、やっと解決をしました。

PCを換えてもダメ。
シリアルケーブル、USB変換ケーブルを換えてもダメ。
IC-910Dを修理に出してもダメ。

そして、最後に残った壊れそうも無いICOM CI-Vユニットを修理にだしたところ、MAX232が壊れていたようです。
MAX232を交換して貰ったところ、全て問題解決をしました。

これで、周波数、モードをHAMLOG上で切り替えなくても自動的に入力されるので、入力間違えがなくて済みます。

後は、1200MHzを何とかせねば・・・

2009年3月21日土曜日

モービルアンテナ比較

モービルアンテナの比較をしてみました。

対戦相手は…

・SG9500N (利得:6.3dB)※カタログ値
・アストラルプレーンアンテナ

の2種類で、前者は言わずと知れた第一電波工業のスーパーゲイナーシリーズ。
後者は先日購入したアストラルプレーンアンテナをローカル固定局のご協力の元、比較実験をしてみました。

まずは、通常の走行時でのレポートですが、モービル走行中はどうしてもSが振れるのですが、SG9500Nよりもアストラルプレーンアンテナは、この振れ幅が小さいと言うレポートを貰いました。

また、送受信に関してですが、山の谷間にて、受信が厳しい場所でモービルを止めてアンテナを取り替えて比較をした時も、やはりアストラルプレーンアンテナの方が入感状況が良いと言うレポートでした。
この時のパワーは、TM-455のローパワーで実験をしました。

と言うわけで、本当に簡単な比較ですが、40cm前後のアンテナで、1m前後のモービルホイップと同等の性能がある様なのはビックリしました。
短いアンテナでしたら立体駐車場や走行中の貴台への負担を気にしなくても済むのは良いですね。

後、ディスコーンアンテナも気になっているので、機会があったら試してみたいと思います。

2009年3月3日火曜日

モービルに無線機を搭載しました

表題の通り(笑)
週末少し時間が出来たので、モービルに無線機を搭載しました。

搭載した機材は…

無線機:KENWOOD TM-455 430MHz ALL MODE/10W
リニアアンプ:東京ハイパワー HL-63U 430MHz ALL MODE/50W
プリアンプ:エリート無線 ERB-7050GBX

です。
アンテナ貴台からのケーブル処理がまだ3mと長いままですが、無線機、リニア、プリの間は、8D-2Vの最短ケーブル長で接続しました。

セッティング後、第一電波工業のスーパーゲイナーSG9500Nを取り付けて430MHzSSBの移動情報を元に周波数をクルクル回してみたのですが、まったく聞こえません。(^^;;

プリアンプが働いていないのか??とか、ケーブルが長すぎるのか??とか色々考えたのですが、取り合えず、FMのモービル局は入感していますので、近々、開局当時を思い出して、小高い山からお手軽移動にでも行こうかと思います。

聞こえていましたら、お声がけよろしくお願いします。


2009年2月25日水曜日

IC-910D修理完了

我が家では、PCと無線機を接続して、HAMLOGからIC-910Dをコントロールをしていたのですが、夏ごろからIC-910Dからの信号がPC側で受信出来ずに悩んでいました。

HAMLOGの掲示板でも解決できなかったので、

参考記事:
http://www.hamlog.com/hamlogbbs/treecrsdx/index.cgi?m=read&bnum=11860&num=11860

シーズン始まる前に修理にだしたのが戻ってきました。

結果は異常なし。

一応、リモートコントロールのチップを交換してくれました。

そうなると理由がまったくわからないのですが、PC、シリアルケーブル(USB変換)とも色々変更をしても結果は変わらなかったので、無線機では??と思ったのですが、完全に当てが外れました。

残るは、アイコムのCI-Vのユニット本体です。
これが故障をするとは考えにくいのですが、もし、故障をしているようでしたら購入するのも高いので、

http://qtc-japan.net/2001/08_homebrew/us%82%82_civi/report.htm

にUSB to CI-Vインターフェイスの作成記事がありましたので、こちらを利用しようと思います。


2009年2月16日月曜日

静岡県西部ハムの祭典

静岡県西部ハムの祭典が浜松市で開催されていました。

私が現地に到着した時は、既に最後の抽選会でフリーマーケットも片付けが始まったくらいでした。
50MHzのリニア辺りを探そうかと思っていたのですが、遅すぎました(笑)

一通り、お知り合いの方に挨拶をして、ローカルと昔懐かしいよき時代??の話をして盛り上がっていました。

そろそろ冬眠から目覚めて移動運用に行きたいね。
なんて話をしてきましたので、また、ボチボチ移動開始したいと思います。


2009年2月6日金曜日

JARLの年会費

今年もJARLの年会費を納めてきました。

毎年書いてますが、7200円はやっぱり高いなぁ。っと思ってしまいます。
とはいえ、QSLカードの為払わざるを得ない状況は仕方がないとあきらめているのですが、やっぱり高いです。(笑)

懲りずに書かせていただきますが、

QSLカード転送「だけ」の会員制度を設けてください!!>JARL殿

2009年2月2日月曜日

アルインコから144/430/1200MHzトライバンドハンディー機DJ-G7が近日発売!!

アルインコから144/430/1200MHzトライバンドハンディー機DJ-G7が近日中に発売になるようです。

1200MHzの無線機が少なくなっている中、ハンディー機で1200MHzを搭載してくれたのはうれしいですね。

個人的にもハンディー機が1台欲しいなぁ。と思っていたので、近々VX8を買う予定でしたが、1200MHz搭載のDJ-G7が発表になりましたので、こちらをGETしようと思います。

早く実物が見てみたいです。

2009年1月19日月曜日

超久々の更新(^^;;

新年あけましておめでとうございます。

って、遅いって[E:coldsweats01]

ずいぶんBLOG更新を怠っていまして、ローカルに頂いた年賀状で指摘されてしまいました[E:coldsweats01]

と言うわけで、昨シーズンは本業が忙しくなかなか無線機の電源を入れられなかった関係もあって、BLOG更新も怠っていました。
今シーズンはもう少し無線にも出たいと思っていますので、各局、よろしくお願いいたします。[E:happy01]

目標はただ1つ。1200MHzにQRVするぞ~!!

2008年6月6日金曜日

TS-680Vゲット

ローカル局からTS-680Vを貰ってきました。


TS-680V


殆ど持っていただけで使っていないと言うことで、見た目は非常に綺麗な無線機でした。

早速、電源を入れて、FMモードでPTTを押してみると、13Wくらいパワーが出ていました。

��もちろんダミーロード付けてね。

スライドスイッチに少しガタが来ているので、取りあえず、オーバーホールをします。
この無線機は、リニアを購入して、50MHzの移動用にしようかと思っています。

2008年3月18日火曜日

IC-911/D続報

IC-911/D続報…っと、たいそうなタイトルですが、噂レベルですけれども新たな情報をGETしたので紹介まで。
一応、火のないところに煙はたたないと言いますが、あくまでも噂レベルですので、取り扱い注意です。(笑)

で、本題。
まず、IC-910の生産終了の理由が、IC-910で使用している部品(高周波系??)がメーカーから調達出来なくなった事による為だそうです。

その為、新しい部品で生産を行うため、今回のIC-911/Dとなる様です。
外観もそんなに変更も無くマイナーチェンジ的な扱いになる様です。

で、かなり私の中では、大きなウェイトを占めていた1200MHzに関してですが、先日、技適の関係で、IC-911/Dには1200MHzが搭載されないのでは??と言う憶測がありました。
1200MHzに関しては、IC-910同様ユニットが発売されて、型番も、UX-911として発売されると言うことです。
しかしながら、このUX-911を搭載するにはTSSの保証認定が必要らしいです。
また、某メルマガで噂されていたD-STARの搭載は無い模様です。

と言うわけで、1200MHzも無事に搭載されると言うことで、一安心ですね。

IC-911/Dの情報は、また、GET次第書いていきたいと思います。

個人的には、ひとまず、1200MHzのユニットがUX-910→UX-911となりますので、GETしておこうかな??っと思っています。
きっと、双方同じで型番だけ違うんだと思いますけど。(笑)



2008年3月11日火曜日

IC-911/D発売間近か!?

総務省の技術基準適合証明等の公示に掲載されている技術基準適合証明又は工事設計認証の(財)日本アマチュア無線振興協会平成19年12月後半にアイコムのIC-911/Dが掲載されていました。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm

先日の西部ハムの祭典の時に、ローカル局からIC-910の生産中止が決まったと言う噂をきいたので、まさかとは思いましたが、工技適番号も取得をしていますので、後継機種の発売は間違いなさそうです。

今のうちにオプションを揃えた方が良いのかなぁ。(^^;;
取りあえず、1200MhzのUNITだけでもGETして置こうと思います。


2008年3月7日金曜日

委託品 IC-706mk2Gの写真

昨日、ローカル局から委託されたIC-706mk2Gを受け取ってきました。

IC-706mk2G

固定で使用していただけあって、大きなキズも無く非常に綺麗です。

IC-706mk2G

液晶ディスプレイの右側に「N」と表示されているのが、SSBナローフィルターです。
「DSP」と表示されているのが、DSPユニットが搭載されていると言うことです。

IC-706mk2G

パワーもダミーロードを付けて計ってみたところ、110W程度出ているようです。

取説、外箱もありますし、程度も良く非常に綺麗な無線機で、パワーもキッチリ出ていますので、お薦めだと思います。

因みに、ヤフオクで、オプション無しで6~7万前後が相場の様ですね。
SSBナローフィルターとDSPユニットが搭載されていますので、希望価格の70K~はお買い得ですね。

一応、3/9(日)23:59:59まで購入希望者を募ります。
購入希望者は、私のコールサイン@jarl.comまで、希望価格を明記してご連絡をお願いします。


QSLカード発送

本日、QSOパーティー以降にQSOをした分のQSLカードをJARL、NETとも発送をしました。

あと、今シーズン分のNETの会費の振り込みも完了しました。
毎年、NETの会費を振り込むとシーズン開幕のイメージがします。

今シーズンは息子も小学校に上がるので、週末は少しは手が空きそうです。
月1回のペースで移動運用に行けたら良いなぁ。と思っています。

と言うわけで、ボチボチ移動用品メンテをして移動シーズンに備えようと思います。

今シーズンは、430MHzはもちろんですが、最近ご無沙汰の21MHzのDXCCと50MHzにも力を入れようと思います。
静岡県内移動リクエスト募集していますので、jarl.comまでご連絡ください。

2008年3月6日木曜日

アイコム IC-706mk2G(100W) 放出

「放出!!」と言っても私の機材じゃなくて、ローカル局からの委託です。

ICOM IC-706mk2G(100W)

・オプション
 ・受信DSPユニット〈UT-106〉
 ・9MHz帯SSBナローフィルター(1.9kHz/-6dB)(FL-223)

送受信改造をしてあるそうです。
固定で使用していた為、大きなキズも無いそうです。
放出理由は、最近、FT-950を購入して(良いなぁ)、100W機なので移動用でも使えない為だそうです。

希望価格:70K~

一応、3/9まで希望者を募りますので、私のjarl.comのアカウント、若しくはこの記事にコメントしてください。
希望者が居なかった場合は、ヤフオクに出品します。
質問もOKですが、ローカル局に確認する必要もありますので、少しタイムラグがあると思います。

尚、写真は明日、IC-706mk2Gを受け取りますので、受け取り次第、撮影して掲載をしたいと思います。

では、よろしくお願いします。

2008年3月4日火曜日

(祝)60000アクセス突破

今気がついたのですが(おいおい)、本日(昨日?)BLOGを開設して60000アクセスを突破しました。

移動情報が中心ですが、今シーズンもよろしくお願い致します。

2008年2月19日火曜日

西部ハムの祭典

昨日は、静岡県西部ハムの祭典があり、子供を連れて遊びに行ってきました。

お昼前くらいについて、ローカル各局と雑談をしたり、ジャンクを見たりして過ごしました。
また、アイボールも何局かさせて貰って、顔と声がやっと一致したりしました。(笑)

最後に、無線機が当たる抽選会があるのですが、この抽選会のくじ引きにウチの息子が参加をしました。
途中で飽きてしまって、なだめながらになってしまいましたが、最後までくじ引きできました。

と言うわけで、久しぶりにローカル各局ともあえたので楽しい1日でした。

2008年2月14日木曜日

ケンウッド TS-811D ヤフオク出品

無線機材の整理と言うことで、TS-811Dを3台所持しているウチの1台をヤフオクに出品しました。(^^;;





主な変更箇所は…

・同軸コネクタをM型からN型に変更
・強制スタンバイ用端子を、アクセサリーからでは無く、本体から直接引き出し
・受信感度をギリギリまでUP

です。
今回出品したTS-811DはIC-910Dを導入するまで固定のメインマシンとして稼働してきた無線機です。
毎年の沖縄との交信をはじめ、2004年の与那国島、2006年の宮古島との1700kmにも及ぶ超DX交信でも大活躍をした実績のある無線機です。

宮古島交信記録

尚、残りの2台は、手放す気はありませんので、譲渡不可です。(笑)

興味のある方は

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22647016

へどうぞ。

2008年2月8日金曜日

JARL年会費振り込み

本日、JARLの年会費を振り込んできました。

7,200円也

これが高いか?安いか?は、それぞれですが、私は高いと思っています。
恐らく、世の中のJARL会員で、QSLカードの転送を目的として入会している人が大半だと思います。
私もその口です。
以前もBLOGに書きましたが、各目的別で会費を設定してくれないんですかねぇ。

1)QSL転送会員
2)QSL転送会員+jarl.com利用会員
3)現状

とか…(^^;;
そしたら、私は、間違いなく2)だけどなぁ。と、愚痴ってみました。(笑)


2008年1月2日水曜日

新年あけましておめでとうございます

皆様お健やかに新春をお迎えのことと存じます。

昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


平成20年元旦