Amazon

2005年4月1日金曜日

さよなら磐田郡豊田町運用結果 その2

昨日は仕事を早めに切り上げる予定が19時を過ぎてしまい慌てて帰宅し20時頃から7MHzで最後の運用を行いました。国内がスキップして厳しくなる21時30分頃までサービスを行いました。
約1時間30分の運用で1DAY AJD達成の51局の局長さんと交信出来ました。途中、すぐ上でCQ出されたり、CWの連続発信、TV放送を流されたりの妨害に加え、国内がスキップし始めて海外局のQRMに悩まされたり…と受信が厳しい面もありましたが、何とかお声掛け頂いた局長さんにはサービスできたかと思います。

さよなら運用での総交信数は、7MHzSSBで176局、430MHzFM、SSBで30局でした。
今回のカードも静岡県@鉄道の駅アワードJR東海道本線豊田町駅のカードを発行致します。

本日から磐田市(JCC#1811)となりましたので、JR東海道本線は磐田駅、豊田町駅。天竜浜名湖鉄道の敷地駅、豊岡駅、上野辺駅の5種類のカードを発行出来るようになりましたので、また、聞こえておりましたら是非お声掛けをお願い致します。(^^)

さて、次の合併は7/1の浜松市ですね。実家のある浜北市が消滅市となりますので、浜北市を中心に移動サービスを行いたいと思います。

それにしても、週末から消滅まで家族を放っておいて無線三昧でしたが、嫁の雷が落ちなくて良かったです。(^^;;
しばらくは家族サービスに徹した方が無難かも…(笑)



2005年3月31日木曜日

さよなら磐田郡豊田町運用結果 その1

昨晩は仕事の都合で23時頃から430MHzのFM、SSBでサービスを行いました。
FMで3局、SSBで7局の局長さんと交信できました。ありがとうございました。

今朝も早起きして7MHzでサービスを行いました。
本日は1日有給休暇を取得して磐田郡豊田町をサービスする予定でしたが、会社の期末でしかも最終日と言うことで休む事はできませんでした。(^^;;
約1時間30分の運用で1DAY AJD達成で52局の局長さんと交信できました。
最後の局とのQSOを終えてもコールして頂いていましたので後ろ髪を引かれる思いでした。申し訳ありません。

日中は、移動局がでると思いますので(他力本願(^^;;)是非、最後の交信をされてください。(^^)
尚、今晩も22時くらいから430MHzでサービスを行う予定です。

��早い時間に仕事を切り上げられるようでしたら夜7MHzで声を出すかも??

静岡県@鉄道の駅アワードはJR東海道本線豊田町駅のカードを週末に印刷して発送致します。
明日からは、磐田市になりますので、天竜浜名湖鉄道の豊岡村の駅とJR東海道本線磐田駅のカードの発行が可能になりますので、聞こえておりましたらお声掛けをお願い致します。

2005年3月30日水曜日

さよなら磐田郡豊田町運用

あと2日で、当局の常置場所でもある磐田郡豊田町が市町村合併の関係で明日の24:00で消滅となります。
ちょくちょく時間がある時に430MHzのFMで同日に消滅する磐田郡福田町のOMとCQを出して居るんですが、なかなか声が掛かりませんね。(^^;;

��7MHz辺りですと、あ!っという間に100局くらいの局長さんに声を掛けて貰えるんですが…(^^;;

と言う訳で、今晩、翌晩とさよなら磐田郡豊田町運用をしようかと思います。
運用時間は、サラリーマンですから日中は本業があるので不可能ですので、夜になります。(^^;;
日中は、他の局が移動してくれると思います。他力本願…(笑)

��明日の朝は、最終日ですので早起きして出勤前に2時間くらい7MHz辺りで声を出すかもしれません。朝が苦手で確約できませんで済みません。(_o_)

運用周波数は、430MHzのFM、SSBで22時くらいからCQを出す予定です。聞こえていましたらお声掛けをお願いします。
QSLカードは、静岡@鉄道の駅アワードのJR東海道線豊田町駅のカードを発行致します。


カウンター

昨晩から無料カウンターを設置してみました。
BLOGでカウンター設置はどうやるんだろう…と思っていたのですが、普通に考えたら簡単な事でした。(^^;;
と言う訳で、2005/3/29からカウント開始です。よろしくお願いします。(^^)

2005年3月28日月曜日

新しい交信地

本日は新市誕生ラッシュで早速交信成立できました。(^^)

岐阜県海津市(JCC#1921)
茨城県かすみがうら市(JCC#1430)
栃木県さくら市(JCC#1514)

でした。
栃木県さくら市は、消滅前の栃木県塩谷郡氏家町とも交信できて良かったです。(^^)

JCC 458Wkd/413Cfm : JCG 310Wkd/292Cfm



静岡@鉄道の駅アワード

新市へ合併前の最後の日曜日と言うことで、朝、5時30分にこれから出勤する嫁に叩き起こされて(起こしてくれ!と頼んでおいた。(笑))固定から磐田郡豊田町とJR東海道線豊田町駅のサービスを行いました。
当日は、CQ WPX Contest の影響で7MHzのバンド内がワンワン言っている状態で、何処を回しても空いている周波数が無かったので、磐田郡豊田町移動のJI2MNO/2(衣斐OM)さんにお声がけをして、豊田町をサービスしてもらいました。

��自分がサービスをしているのにcfmしてなかったという。(笑)

その後、JI2MNO/2(衣斐OM)さんに周波数を譲って頂いて、2時間後くらいにバトンタッチする予定でCQを出しました。
朝早い時間は、6エリア、8エリアから呼ばれて時間が経過するに連れて海外局がフェードアウトしていったのですが、すぐ下の周波数で近くの局が声を出し始めたのでかなりキツイQRMになってしまったので、混信の少なかった365付近にQSYして声を出しました。
その後、8時頃に子供が起きてくる約2時間の間に全エリアから121局の局長さんからお声がけ頂きまして、最後は、静岡市のJA2ODB(佐藤OM)さんに周波数を譲ってQRTしました。

本来ならもう1時間くらいはサービスできるかな??と思ったのですが、子供が予想外に早起きしてしまったので、終了となってしまいましたが、後4日ありますので、出勤前に2時間くらいとかサービスできれば…と思っています。

幸い、磐田郡は7/1まで山間部が残りますので、無くなる前に移動運用したいと思っています。
ローカルと話をした中では、浜北市、天竜市、引佐郡、磐田郡は移動したいですね。と言う話をしていますので、近々時間を作って移動したいと思います。

尚、QSLカードは全て印刷完了しまして(厚さがなんと7cm!!)本日、無線ショップのポストに投函してきます。

アイボール

日曜日の昼間、近所で7MHzの移動運用をしていたJI2MNO/2(衣斐OM)さんとアイボールしてきました。
子供を連れてでしたのであまりお話出来ませんでしたが、移動設備を拝見させて頂きました。
アンテナはラディックスのRDL-4000にフジインダストリーの収縮ポールと言う設備で、やはりラディックスのVダイポールは良さそうですね。
現在、私は、コメットのVA721と言う現在は廃盤(VA30になってるかな??)の小型のVダイポールを移動で使っていますが、主に21MHzでしか使っていませんが、DXも問題なく行えるのでコンパクトで好きだったのですが、先日の菊川市移動の時は、CQを出しても声が掛からず、浜松の固定局からも、「弱いですねぇ。どこから声を掛けられているかと思いました。」と言われる始末。(^^;;

やはり、7MHzはフルサイズの逆Vか??ツェップライクにするか??ラディックスのRSL-4000にするか??と色々悩んでいます。

ローバンドの移動運用は皆さんアンテナは何を使ってるんですかねぇ。。
やはり、釣り竿にAH-4でお手軽運用なんでしょうか??(^^;;

他設備は、無線機はMARK-Vでウチの固定なんかと比べにならない設備で運用していて羨ましい限りでした。(^^;;


新しい交信地

週末はCQ WPX Contest が開催されていましたので、21MHz、28MHzでNEWの所を片っ端から声を掛けました。
21MHzでは、

Latvia(749A)

と交信できまして、50カントリーまで、あと3つとなりました。
また、先週届いたQSLカードの中に昨年のWW DXで交信した時のカードが2枚届きました。(^^)/

DXCC 21MHz PHONE 47Wkd/4Cfm