常置場所のアンテナは21エレ2列2段に10D-SFAの同軸を使っているのですが、ローテータを回していくと、プリアンプが故障したのか!?と思うほど静かになったり、逆にS9のノイズが乗ったりして少々頭を悩ませています。
先日の6エリアとの交信も6エリアの声が切れてしまうと言う状況で、少しローテータを回して何とか交信成立しましたが、もしかして、同軸!?と思い出しました。
行きつけの無線屋に置いてあるのですが、ローテータの回転で同軸の芯線が断線した現物がおいてあります。
もしかして、ウチの同軸も浜北の常置場所の時から使っている同軸で、最低でも5年は経過していますので、断線の可能性も否定できないのでは??と考え出しました。
少なくともFSAケーブルを回すのは良くないので、ローテータ部分は、芯線が唯一より線でできている一番太いケーブルと言うことで、フジクラの8D-2Vを使うことにしました。
��より線の芯線を使っているのはフジクラだけの様ですね。
取り敢えず、Nコネクタのオスメスを4個ずつ購入してきましたので、来月、HFのアンテナを設置する時に同軸も入れ替えしようと思っています。
この8D-2Vからコン柱沿いには12D-SFAを使う予定です。予算が許せばもう少し太い同軸(同軸管)の使用も検討しています。
これで、問題解決してくれると良いのですが…
0 件のコメント:
コメントを投稿